pcデスクリニューアル! | Arafif-roadNew

Arafif-roadNew

pcデスクリニューアル!

とうとう、この日がきましたい!

いままでさんざん愚痴っていた「勉強机がキッチンに?」という記事・・・
リビングを窓際にしたことにより、私の勉強机がキッチンに置かれまして。。。
窓際なのでそれもよいのですが、キッチンに近いせいかデスクの上がアブラギッシュに。。。
また、なんとなく机が分散してしまっているのでゴチャ感もあり。。

よくroomclipなどにある、一枚板を天板にして、横長のPCデスクを、ダンナと一緒に使おうということに!

今回は
・天板
・脚
・引き出しワゴン

が必要かなと思っています。

というわけで、最初は板探し。

本日最初は豊洲のSuper vivahomeへ。
資材館で木材を見ましたが、やっぱり合成板というか、木の自然らしさがないのだ。。。
なんとなくしらじらしい板というか。。。

もう1つは、以前から目をつけていた、「WOODPRO」の足場板!

ダンナの「直接見たい」というリクエストもあり、足場板を使っている、上目黒の
「travelers Factory」へ。

いやあ、おしゃれでしたわ!独特の味というか、、.
お店は小ぶりでしたが、2階部分に足場板を使ったデスクや椅子があり、どれもセンスあふれるテイストでした。


IMG_2482 (1)

IMG_2486

天板とか、よさげなものがいろいろあるよね、、、

ここも

▼タモ 無垢材フリーカット(厚さ25mm×巾300mm×長さ500mm)▼DIY専用木材

価格:3,528円
(2016/7/23 22:17時点)

楽しみ!


Copyright(c) 2022 Kabu All Rights REserved/